柏市 S様邸 外壁塗装リフォーム事例
お客様のご要望 | 外壁サイディングの模様を生かしたクリヤー塗装で早めのメンテナンスをしたいと、コンフォルトのホームページを見てお問い合わせをいただきました。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県柏市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
施工内容 | 外壁塗装・シャッター塗装・軒天塗装・雨樋塗装・サイディング目地シーリング打ち替え |
費用 | 110万円 |
工期 | 約2週間 |
使用商材 | 外壁:日本ペイント UVプロテクトクリヤー |
ご提案内容 | 既存の外壁サイディングは築10年程度経過していましたが、状態が良かったので模様を生かしてクリヤー塗装しました。目地のシーリングは既存外壁色に合わせたシーリング材ですべて打ち替えを行いました。 |
---|
施工前はこちら
コンフォルトによる施工中の様子
足場の組み立て。
外壁の高圧洗浄。
サイディング目地のシーリング撤去。
サイディング目地プライマーを塗布。
使用した材料の変性シリコーン。
目地にシーリング材を充填。
目地シーリングの打ち替え完了。
外壁に使用した塗料のUVプロテクトクリヤー。
外壁クリヤー塗装の1回目。
外壁クリヤー塗装の2回目。
軒天の塗装。
土台水切りのケレン。
土台水切りの錆止め塗装。
土台水切りの上塗り1回目。
土台水切りの上塗り2回目。
玄関ポーチ柱のケレン。
玄関ポーチ柱の上塗り1回目。
玄関ポーチ柱の上塗り2回目。
施工が完了しました
外壁塗装の完成です。既存外壁の意匠性を生かしたクリヤー塗料で塗装しました。近年に多い意匠性サイディングの場合、経年劣化で色あせや反りなどが出てしまうとクリヤー塗装はすることが出来ず、塗りつぶしでの塗装となってしまいますので、早めにメンテナンスをご検討することをおすすめします。