東京都葛飾区 F様邸 和室の小上がりリフォーム事例
お客様のご要望 | 中古マンションを購入するので入居する前に内装リフォームとハウスクリーニングをしたいというご希望でした。 また小上がり和室にして、高さが上がった床下にスライドの収納を取り付けして、ヘリなし畳にしたいとのことでした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 東京都葛飾区 |
---|---|
施工箇所 | 和室・LDK・洋室・トイレ・洗面所 |
施工内容 | 和室の小上がり・クロスおよびクッションフロアの貼り替え・ハウスクリーニング |
費用 | 110万円 |
工期 | 約3週間 |
築年数 | 9年 |
ご提案内容 | リビングと和室の間仕切り引き戸はそのまま利用して、コストを抑えつつも小上がり和室にして、床下にスライドの収納を3か所と押し入れの床下も収納スペースを設けれるようにご提案いたしました。 |
---|
施工前はこちら
コンフォルトによる施工中の様子
小上がりにする高さの基準を決めてから、床下の下地を組んでいきます。
床根太の上に合板を貼り、スライド収納も現場で造作しました。
施工が完了しました
既存のリビングと和室の間仕切り引き戸はそのまま利用して、和室の内側だけ小上がりにしました。畳をヘリなししたことで、スッキリとした印象で現代的な和室になりました。
スライド収納を3か所取り付けして、奥のものまで引き出せるようにスライド量があるレールを使用したので高い収納力が実現しました。
小さい床の間部分にも収納を設置。
押し入れの床にも収納を設置しました。