流山市 A様邸 タンクレストイレリフォーム事例
お客様のご要望 | コンフォルトにて外壁塗装をさせていただいた、流山市のA様。 洗浄便座が壊れてしまっていたのと、同時にトイレ自体も古く、床のクッションフロアにも汚れがでていました。 トイレの奥行きの寸法が狭く、タンクレストイレでスッキリとした空間にしたいとのご要望でした。 |
---|
![]() |
施工事例データ
住所 | 千葉県流山市 |
---|---|
施工箇所 | トイレ |
施工内容 | タンクレストイレの交換・手洗いカウンターの取り付け・クロスおよびクッションフロア貼り替え |
費用 | 52万円 |
工期 | 2日 |
使用商材 | タンクレストイレ:LIXIL サティスS・手洗いカウンター:LIXIL コフレル |
ご提案内容 | トイレの奥行きが1.365mmと少し狭いので、タンクレストイレの中でもサイズがもっともコンパクトなLIXILのサティスSをご提案しました。 |
---|
施工前はこちら
コンフォルトによる施工中の様子
いよいよ着工です。大工さんによりトイレの床と壁の下地工事を行います。
給排水管の位置変更を行い、床の下地合板貼り替え。
手洗いカウンター用の給水管と排水管を取り出します。
天井・壁クロスと床クッションフロアの貼り替え。
手洗いカウンター下の収納。
天井照明器具をLEDの人感センサー付きに交換。
施工が完了しました
タンクレストイレの中でも最もコンパクト設計のLIXIL・サティスSタイプに交換しました。既存のタンク付便器よりも約140mm奥行きが短くスッキリとしたトイレ空間となりました。
便器をタンクレスにしたことで、LIXIL・コフレルシリーズの手洗いカウンターを新設しました。手洗いは自動水栓を選択し、清掃用具をしっかり収納出来ます。