夏におすすめリフォームアイテム!
投稿日:
カテゴリー:玄関・窓のリフォーム
夏を涼しく過ごすポイントは窓まわりにあります。
これから季節、窓の日除けによしずやスクリーンなどを掛けている方も多いかと思いますが、毎年物置から出し入れって大変ですよね。
しかもよしずってサイズも大きいものが多いので古くなってゴミに出すのも大変。
毎年出し入れの心配もなく、お手軽でしっかりと太陽の熱を遮ってくれる便利な夏のリフォームアイテムがあります!
夏の暑さをすっきりと解消!スタイルシェード
夏になると窓から日差しが差し込んで、とにかく暑い、、、
すだれやよしずは出し入れが面倒なうえに、見た目もちょっと・・・。
そんなお悩みも外付け日除けのスタイルシェードですっきり解決できます。
スタイルシェードは、窓の上のボックスからサッと引き下げるだけで、しっかりと日差しをカット。
使用しないときはすっきりと収納できます。
よしずやすだれと違って毎年出し入れしたりする手間もかかりません。
かんたんに説明するとスタイルシェードは、窓の外に取り付けするロールスクリーンのような商品です。
室内に入ってくる熱の約70%は窓から
夏場は窓から約70%の熱が入ってきてしまいます。
太陽から暑い日差しが降り注ぎ、1日の日照時間も長いために部屋の温度が上昇します。
日差しの対策は部屋の外側でカットするのがもっとも効果的
室内で日差しをカット
室内のカーテンやブラインドでは、室内まで熱が入ってきて、そのままこもってしまいます。
室外で日差しをカット
熱の大部分を窓の外側でシャットアウトできるので、室内の温度上昇をしっかりと抑えられます。
窓から侵入する太陽の熱を76%カットし、窓の外側で日ざしを遮り、暑かった室内を快適にしてくれます。
窓から侵入する太陽の熱をカットすることで、エアコン効きも良くなり約10~16%の節電効果もあります。
ここ数年の猛暑と節電の意識で屋根や外壁の遮熱塗料、窓に塗るようなコーティング材もありますが、窓から入ってくる熱を物理的にカットするこのスクリーンが一番遮熱には効果が高いと思います。